| Home |
2008.10.30
りるびー<Lesson・・・何回目だっけ?>と、ご報告。
りるびーのことを書くのは久しぶりでございます。
もう何回参加したかわからなくなったんで、回数書くのは諦めました(おい)
さて。
9月後半~10月は、ぎっくり腰やりましてね。
りるびーをしばらく休んでおりました。
あまり動き回ると治りが悪くなるので、仕事も家事もそろりそろりと
やってましたが、最近やっとりるびーにも復活♪
やっぱり体が動かせるっていうのは、いいですね。
体にたまった鬱憤やら毒素やらが放出されていくような気がします(笑)
実はね。休みすぎたせいか、復活して何回目かまでは、会場までの道中が
しんどく感じてしまって、「休み癖がついてしまったか・・・orz」と逆に凹んだり
してましたけど、その辺も徐々に復活してきました。
「行ったら絶対楽しい!」
というのがわかってるのは、こういう時すごく励みになるもんだ、うん。
今月下旬から11月は「コア週間」とのことで。
夢のウエスト10cm減!
を目指して、張り切っております♪
・・・ぎっくり腰が復活しないように、祈っててください(切実)
そそ。10月中に健診の日を決める!と宣言しておりましたので
ここでご報告。
12月4日に人間ドッグ&乳がん健診の予約を入れました。
(結構先だよねぇ・・・予約が取れなかったんでしかたないのです)
子宮がん検診は、また別の日に。
もう何回参加したかわからなくなったんで、回数書くのは諦めました(おい)
さて。
9月後半~10月は、ぎっくり腰やりましてね。
りるびーをしばらく休んでおりました。
あまり動き回ると治りが悪くなるので、仕事も家事もそろりそろりと
やってましたが、最近やっとりるびーにも復活♪
やっぱり体が動かせるっていうのは、いいですね。
体にたまった鬱憤やら毒素やらが放出されていくような気がします(笑)
実はね。休みすぎたせいか、復活して何回目かまでは、会場までの道中が
しんどく感じてしまって、「休み癖がついてしまったか・・・orz」と逆に凹んだり
してましたけど、その辺も徐々に復活してきました。
「行ったら絶対楽しい!」
というのがわかってるのは、こういう時すごく励みになるもんだ、うん。
今月下旬から11月は「コア週間」とのことで。
夢のウエスト10cm減!
を目指して、張り切っております♪
・・・ぎっくり腰が復活しないように、祈っててください(切実)
そそ。10月中に健診の日を決める!と宣言しておりましたので
ここでご報告。
12月4日に人間ドッグ&乳がん健診の予約を入れました。
(結構先だよねぇ・・・予約が取れなかったんでしかたないのです)
子宮がん検診は、また別の日に。
みかぼん
あーっ、公言したねっ。
ウエスト-10cm!
あ~ぁ。言ってしまったね。
気合入れてガンバ・・・あぅぁぅ
祈っておきます。
がんばれ~♪
ウエスト-10cm!
あ~ぁ。言ってしまったね。
気合入れてガンバ・・・あぅぁぅ
祈っておきます。
がんばれ~♪
しいた
>みかぼんセンセ♪
えーっとえーっと。今のところりるびー入会当初よりマイナス5cmだから・・・。
・・・実質マイナス5cm?を目指します(冷や汗)
あらーなんか不安になってきちゃったじゃないですか~。
とりあえず、気合は入れてがんばりますっ。
ぎっくりが、実は結構不安なんですよね(^_^;)
ぎくっとしたらストップします。
本気で祈っててください(T_T)
えーっとえーっと。今のところりるびー入会当初よりマイナス5cmだから・・・。
・・・実質マイナス5cm?を目指します(冷や汗)
あらーなんか不安になってきちゃったじゃないですか~。
とりあえず、気合は入れてがんばりますっ。
ぎっくりが、実は結構不安なんですよね(^_^;)
ぎくっとしたらストップします。
本気で祈っててください(T_T)
2008/10/30 Thu 23:38 URL [ Edit ]
しいた
>Posifitかしらさん
私のかかりつけの病院では、子宮がん検診は、曜日が決まってるみたいでした。
なので、他とは別の日で・・・。
でも、かしらさんのアドバイスどおり誕生月前後にやる、というのが
今後は基本スケジュールとして組み込めそうです。どうもありがとうございます(*^_^*)
私のかかりつけの病院では、子宮がん検診は、曜日が決まってるみたいでした。
なので、他とは別の日で・・・。
でも、かしらさんのアドバイスどおり誕生月前後にやる、というのが
今後は基本スケジュールとして組み込めそうです。どうもありがとうございます(*^_^*)
2008/10/30 Thu 23:41 URL [ Edit ]
ryo
ぎっくり腰 (゚ロ゚)
私も次女産んだ後やりましたよぉ~。
腰が抜けたみたいになって
立てない 歩けない 悶絶~(TдT)アウアウ
何とか這いずって整骨院に行って
ゴリゴリっと骨を戻して貰いましが
辛いもんですよねぇー。
再発を防ぐために適度な筋肉を付ける
よう薦められましたが りるびーのお陰で
今年に入って腰も快調であります☆
昨日のコアトレーニングで下腹部の
奥ぅ~の方が筋肉痛気味。
こりゃ効いとるんですかの?
鍛えた部分が太くなる私。。。
ウエスト+5cmも夢じゃないかもぉq(T▽Tq)
私も次女産んだ後やりましたよぉ~。
腰が抜けたみたいになって
立てない 歩けない 悶絶~(TдT)アウアウ
何とか這いずって整骨院に行って
ゴリゴリっと骨を戻して貰いましが
辛いもんですよねぇー。
再発を防ぐために適度な筋肉を付ける
よう薦められましたが りるびーのお陰で
今年に入って腰も快調であります☆
昨日のコアトレーニングで下腹部の
奥ぅ~の方が筋肉痛気味。
こりゃ効いとるんですかの?
鍛えた部分が太くなる私。。。
ウエスト+5cmも夢じゃないかもぉq(T▽Tq)
しいた
>ryoさん
腰痛とは中学生の頃からのお付き合いでございますよ・・・orz
私も長女を妊娠中に腰痛で一週間入院しました(苦笑)
やっぱ腰に負担はかかりますよねー。
再発防止は筋肉ですか(゜ロ゜)
んー腰回りの肉はやはり全部まだ贅肉ってことですねぇ、こりゃいけません。
お互いコアトレーニング気張りましょうっ。
腰痛とは中学生の頃からのお付き合いでございますよ・・・orz
私も長女を妊娠中に腰痛で一週間入院しました(苦笑)
やっぱ腰に負担はかかりますよねー。
再発防止は筋肉ですか(゜ロ゜)
んー腰回りの肉はやはり全部まだ贅肉ってことですねぇ、こりゃいけません。
お互いコアトレーニング気張りましょうっ。
2008/11/01 Sat 15:37 URL [ Edit ]
| Home |