| Home |
2008.07.16
みーさん、またしても受難。
タイトルどおりなんですけども。
お食事中の方、すみませんね。ちょっと下のお話です。
この前から、みーがどうもお股が痛いと訴えておりました。
この時期よくおむつかぶれになるし、実際かなり赤くなってたから
大のときも小のときも、おそらくしみるんだろうくらいにしか思ってなくて。
で、家にいる時はこまめにおむつ替えするか、お姉ちゃんパンツ(布パンツ)で
過ごすようにしていたんですけども。
どうも様子を見てると出てないうちからものすごい痛そうに泣いてる。
・・・これはしみるからじゃないぞ、多分。
そう思って三日間。様子を見ていたのですが(早く病院行けばいいものをっ)、
毎晩、痛がって泣いて暴れまわるもんだから、こっちも全然眠れない(T_T)
保育園でもトイレの間隔がものすごく短く、失敗してばかりのようだったし、
ほとほと困って症状をネットで調べてみると、どうやら膀胱炎っぽい症状。
ちょうど2~3才の女の子はなりやすいと書いてあるとこもあった・・・
ので、今日はりるびーをお休みして病院に行ってきました。
さて。症状が症状なので、尿検査となったんですが。
しばらく嫌がった挙句、トイレに座った途端「しゃー」
・・・一滴も採取できず・・・orz
一応、使用済みおむつも持っていってみたけど、だめでした。
結局先生も判断できるわけもなく~。
とりあえず、かぶれの症状に塗り薬と、念のため抗生物質を処方されました。
どうなんだろうなぁ・・・。
誕生日までには治るといいね、みーさん。
さて、来週からは幼稚園や小学校は夏休みなのですね。
私の本職の方も時間帯がそれに合わせて変更されるので、
予定が狂いまくりです(T_T)
8月はりるびー参加できる日が少なそうです。
体重が元に戻らないように、家でも気をつけねばっ
お食事中の方、すみませんね。ちょっと下のお話です。
この前から、みーがどうもお股が痛いと訴えておりました。
この時期よくおむつかぶれになるし、実際かなり赤くなってたから
大のときも小のときも、おそらくしみるんだろうくらいにしか思ってなくて。
で、家にいる時はこまめにおむつ替えするか、お姉ちゃんパンツ(布パンツ)で
過ごすようにしていたんですけども。
どうも様子を見てると出てないうちからものすごい痛そうに泣いてる。
・・・これはしみるからじゃないぞ、多分。
そう思って三日間。様子を見ていたのですが(早く病院行けばいいものをっ)、
毎晩、痛がって泣いて暴れまわるもんだから、こっちも全然眠れない(T_T)
保育園でもトイレの間隔がものすごく短く、失敗してばかりのようだったし、
ほとほと困って症状をネットで調べてみると、どうやら膀胱炎っぽい症状。
ちょうど2~3才の女の子はなりやすいと書いてあるとこもあった・・・
ので、今日はりるびーをお休みして病院に行ってきました。
さて。症状が症状なので、尿検査となったんですが。
しばらく嫌がった挙句、トイレに座った途端「しゃー」
・・・一滴も採取できず・・・orz
一応、使用済みおむつも持っていってみたけど、だめでした。
結局先生も判断できるわけもなく~。
とりあえず、かぶれの症状に塗り薬と、念のため抗生物質を処方されました。
どうなんだろうなぁ・・・。
誕生日までには治るといいね、みーさん。
さて、来週からは幼稚園や小学校は夏休みなのですね。
私の本職の方も時間帯がそれに合わせて変更されるので、
予定が狂いまくりです(T_T)
8月はりるびー参加できる日が少なそうです。
体重が元に戻らないように、家でも気をつけねばっ
mimaru
うちの姉ちゃんも昔なったなぁ~
うちは気づいた時には血尿?(|||_|||)
相当我慢してたみたい(T_T)
抗生物質ですぐ治ったよ。
確かに尿検査嫌がったなぁ…
早くよくなればいいね☆
うちは気づいた時には血尿?(|||_|||)
相当我慢してたみたい(T_T)
抗生物質ですぐ治ったよ。
確かに尿検査嫌がったなぁ…
早くよくなればいいね☆
しいた
>mimaruさん
えーそうだったん?(゜ロ゜)
そういう年頃なんかねぇ。まだ小さいのに見てると可哀相だよね・・・(-_-;)
みーはまだ血尿は出てないけど、ほんと出るとき、「泣き叫ぶ」って感じなんよ。
抗生物質が効くといいなぁ。さっきも泣き声で目が覚めたさ(苦笑)
ありがとね。
えーそうだったん?(゜ロ゜)
そういう年頃なんかねぇ。まだ小さいのに見てると可哀相だよね・・・(-_-;)
みーはまだ血尿は出てないけど、ほんと出るとき、「泣き叫ぶ」って感じなんよ。
抗生物質が効くといいなぁ。さっきも泣き声で目が覚めたさ(苦笑)
ありがとね。
千秋-せんしゅう-
私自身、膀胱炎の経験があるけれど
(大人になってからね)痛いのよぅ~。
検査のときは、カテーテル突っ込まれて
お腹押された記憶が・・・・・orz
みーちゃん、早くよくなりますように。
(大人になってからね)痛いのよぅ~。
検査のときは、カテーテル突っ込まれて
お腹押された記憶が・・・・・orz
みーちゃん、早くよくなりますように。
ゆん*
みーちゃん、なんか病気づいてるねぇ。
早く良くなるといいんだけど。
2~3歳の女の子に多いんなら、うちも気をつけなきゃだね!
早く良くなるといいんだけど。
2~3歳の女の子に多いんなら、うちも気をつけなきゃだね!
しいた
>千秋さん
ありがとうございます。
大人になってからもきっついですねぇ・・・。
私、トイレはかなり近いほうで、周りによく「膀胱炎じゃないの?」って
言われるんですけど、受診したことないです(笑)
みーさん、だいぶ痛みは治まってるようですが、夕方から発熱中です(T_T)
ありがとうございます。
大人になってからもきっついですねぇ・・・。
私、トイレはかなり近いほうで、周りによく「膀胱炎じゃないの?」って
言われるんですけど、受診したことないです(笑)
みーさん、だいぶ痛みは治まってるようですが、夕方から発熱中です(T_T)
| Home |